名古屋の初心者サルサレッスン

SALDRAブログ

  • HOME »
  • SALDRAブログ

 シングルファザーの挑戦

サルサというダンスは基本男女がペアとなって 踊るものなので、踊る上で男女の役割が違って います。 何度も当ブログでも述べている通り、男性は 女性を誘導するリーダー、女性は男性の誘導に ついていくフォロワーという役目です。 …

父子

 踊っている相手の目線、立場から

初心者に限らずですが、サルサを上手くなりたいと いう人の悩みの一つに、練習相手になってくれる 異性がいないというのがあります。 女性にもある悩みだとは思いますが、このような 悩みはとりわけ男性に多い悩みです。 なぜかと言 …

相手の目線、立場から

 レッスンはマンツーマンだけど、お友達はできます!

常々当ブログでも言っている通りSALDRAはマンツー マンでレッスンをしています。 マンツーマンということは、当然ながら賑やかな 雰囲気ではレッスンしてないということです。 だから、「あなたもおいで!サルサ楽しいよ!友達 …

友達

 こんな時にナント!

コロナウイルス、相変わらず猛威をふるってますね。 留まる気配がありません。 学校もお休みになるくらいですからね。 こんなこと今まであったでしょうか? もう随分と生きてますけど、私の記憶にありません。 まさに脅威です。 大 …

ウイルス

 ターンの時に足はどうなってる?

初心者にサルサを教える順序として、まず基本の ステップを教えます。 そして、その基本のステップが様になってきたら、 次は簡単なターンに移ります。 初心者が習う簡単なターンとはどういうものかと 言うと、右方向に360°回る …

回っている足

 意外と見過ごされがちな爪先と膝の角度

初心者の生徒さんを教えてて割とよく気に なるのが、ステップやターンの際の爪先や膝の 角度です。 何が気になるかというと、爪先が真っ直ぐ 或いは内側に向いてしまっていることがよく あるということですね。 つまり踵が外に向い …

爪先と膝の角度

 視点を変えることも時には有効

SALDRAに限らずですけど、レッスン中に先生に ここをこうした方がいいとか言われることは 生徒さん誰しもあることだと思います。 そんな時に、言われた通りにやろうと思っても 上手くいかなかったということはありませんか? …

視点を変える

 木曜日の夜もレッスン予約可能になりました!

SALDRAのレッスンに興味はあるけど平日の夜に 通うとしたら火曜日、水曜日、金曜日しかないん だよな~と嘆いていた方はいませんか? そんな方に朗報です! この度SALDRA、遂に木曜日夜のレッスンも解禁 いたしました! …

木曜日夜

 生徒さんのために基本に戻ることもあります

一昨日は男性の生徒さんを相手にレッスンしまして、 SALDRAのレッスン時間80分をフルに使って ベーシック(サルサで最も重要な基本ステップ)を やりました。 やらなければいけなかったのです。 なぜかと言うと、先日、と言 …

原点回帰

 初心者はどれくらいで踊れるようになれる?

以前体験レッスンを受けにきた生徒さんからこの ような質問を受けた記憶があります。 大体どれくらいでサルサを踊れるようになるで しょうか? 確かにサルサを始めようとする初心者には気に なるところだと思います。 未来の自分の …

どれくらい?
« 1 11 12 13 18 »