名古屋の初心者サルサレッスン

SALDRAブログ

  • HOME »
  • SALDRAブログ

 ステップはどこから来る?

ダンスと言えばステップとイメージできるほど、 ダンスにとってステップは切っても切り離せ ないものですよね。 サルサでもベーシックステップは基本中の基本 かつ最も重要なステップとされています。 それに加え、多種多様なステッ …

私のステップ何か変

 続く生徒さん、続かない生徒さん

SALDRAに入ってくれた初心者の皆さんには、 せっかくSALDRAを選んで来てくれたわけです から沢山学んで長くお付き合いができたらと 願っています。 しかし現実はというと、続く生徒さんがいれ ば残念ながら続かない生徒 …

あなたに合ったいいスクール見つかるといいね

 上達に関わる意外なもの

こんなことダンスの上達と何の関係があるのか と思うかも知れません。 でも意外と関係がある事柄があります。 それは何かというと、講師との信頼関係です。 ダンスは体を駆使して踊るものだから、体の 使い方とか練習方法が大事なの …

それは意外

 2024年最初の投稿です

皆様、新年もう大分明けちゃいましたが(笑)、 おめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 よい年末年始でしたか? 私はゆっくり休ませてもらいました。 新年早々観たい映画がありましてね、行って きましたよ。 とい …

2024年おめでとう

 2023年を振り返って

もうすぐ2023年も終わりです。 生徒さんの皆さんには今年よく頑張ってついて きてくれたと褒めてあげたいです。 皆さんの頑張りがそのまま来年皆さんの ダンサーとしての成長に繋がっていくと信じて います。 ただ私個人の反省 …

2023年を振り返って

 年末年始の予定

大変久しぶりなブログ更新となってしまい ました。 更新を楽しみに待たれていた方がいるか どうかは分かりませんが、大変お待たせ いたしました。 といっても、前回のブログ更新から特別 何かあったかというとそうでもなく、 SA …

乾杯

 生徒さんとのコミュニケーションも深い

グループレッスンとマンツーマンとの違いは よく記事にすることですが、マンツーマンの 特徴は何も視覚的な見やすさ、分かりやすさ だけに限ったことではありません。 マンツーマンでやるということは、当然 生徒さんと講師は個別で …

深いコミュニケーション

 願望だけじゃダメ

ブログでも常々言ってますが、SALDRAでは 生徒さんのやる気を重視してます。 上手くなる気がなければ、教室に通ってる 意味が何なのかということになりますから ね。 まあ人それぞれ教室に通う理由は違うのかも 知れません。 …

時間カット

 サルサを始める準備があってもいい

よく体験レッスンや問い合わせで「ダンス 未経験ですけど、できるでしょうか?」と 聞かれます。 SALDRAは初心者のためのサルサのスクール なので、ダンス未経験者は勿論大歓迎です。 できるかどうかは生徒さんの頑張り次第だ …

ジョギング

 サルサに完全特化してます!

今回の記事のタイトルを見て、 「何言ってんだ?サルサダンススクールと 銘打ってやってんだからサルサに完全特化 なんて、言うまでもないだろう。」 と思いますよね? 確かに、そう思うのは当然です。 でも、ここ最近は”サルサ” …

サルサメニュー
« 1 2 3 18 »